長原秋まつりとは
長原秋まつりは、昭和初期より続く長原振興町会が主催する毎年10月の3連休にお神輿1台、布団太鼓1台、子供だんじり3台が長原町内を曳航するお祭りです。
お神輿は華麗に、布団太鼓は勇壮に、だんじりは楽し気に町内を運行している姿は参加したらもちろん、見るだけでも楽しい長吉長原の伝統行事です。

迫

楽

華


祭
お知らせ
◇重要◇
令和7年度の長原秋祭りは皆様のご協力のもと、大盛況のうちに終えることができましたありがとうございました
また来年もよろしくお願いします
- お知らせ2025/10/6秋祭り1週間前です
参道の提灯7~10時頃までライトアップします - お知らせ2025/9/25奉納のぼり設置しました
- お知らせ2025/9/10
- お知らせ2025/9/10
- お知らせ2025/9/10
- お知らせ2025/9/10
- お知らせ2025/6/11令和7年度長原秋祭り 概要ホームページにアップしました。
ご覧ください。 - お知らせ2025/5/15令和7年度長原秋祭り 開催日決定!
10月11日・12日 - お知らせ2024/8/27
- お知らせ2024/8/27