本年度の長原秋祭り

スケジュール/map

令和7年長原秋祭りの概略ができましたのでご案内いたします。
また、本年度から親子太鼓等の新しい試みも取り入れ長原秋祭りを一層盛り上げていきたいと考えております。
奮って、ご参加、見物に足をお運びくださいますようお願い申し上げます。


◇日程◇
乗り子募集 5月末~6月29日正午
試験担ぎ  9月28日
秋祭り   10月11日 12日

◆お願い◆
秋祭り開催にあたり、秋祭り当日はもとより準備期間中も近隣の住民の皆様には何かとご不便、ご迷惑をおかけすることと思います。
また、秋祭り当日、布団太鼓・だんじりが通る道路への車両の駐車もお控えいただくようお願いいたします。(通る場所には、1週間前よりお願いの立て看板を立てています)
誠に勝手ではございますが、何とぞご理解いただきご協力をお願いいたします。

◆トピックス◆
☆昨年より、布団太鼓の乗るお子様の保護者様が布団太鼓・神輿を担げるようになりました。詳細は<秋祭りに参加する>をご覧ください。
☆昨年より、布団太鼓の乗り子全員がご祈祷を受け、お守りを授与してもらい、そのお守りを付けて布団太鼓に乗ることにしました。
☆昨年より、布団太鼓の練習に午後の部を増設しました。(18:30~19:30)
☆昨年より、11月に秋祭り参加者の楽作(打ち上げ)を開催しています。
☆昨年より、布団太鼓乗り子専用Tシャツの配布を始めました。

布団太鼓・だんじり
運行スケジュール

6/5時点でのスケジュールです。開催までに変更する場合もあります
秋祭り当日、天候や運行の状況により急遽変更になる場合もあります

10月11日 お渡り

10:30
入魂式/御祈祷
志紀長吉神社
11:00
布団太鼓運行開始
長吉神社 発
11:45
だんじり3台出発
長吉神社
13:00~13:30
布団太鼓/だんじり
北グランド着
休憩
北グランド発
14:30
だんじり大鳥居南側着
16:00
布団太鼓大鳥居~神社

10月11日 夜

19:30
布団太鼓運行開始
長吉神社 発
22:00
大鳥居~長吉神社

10月12日 宮入

12:30
だんじり3台出発
志紀長吉神社
13:30~14:00
だんじり北グランド着
休憩
だんじり北グランド発
15:00
だんじり大鳥居南側着

10月12日  夜

18:00
布団太鼓運行開始
志紀長吉神社発
22:00
宮入り
大鳥居
22:30
おひらき
長吉神社前